2025.06.01.

会えた。
まだ、首輪に前脚が引っかかっている。
茨木市の団体グループLINEで、相談。
今は衰弱しないように食べてもらいながら、信頼関係を作るのが良いのでは無いか、とアドバイスいただき、その方向で進んでいます。
メールにて、情報提供くださった方ありがとうございます!
こちらでも活動の報告をしています。
フォローして下さいね!
@kealamaomao_1001
@kealamaomao_nyan
@kealamaomao_mariko
@kealamaomao_renarina
〜人と地域猫が共生できる社会作り・地域活性化のお手伝い〜
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
R(return 元いた場所に戻す)
そして
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
T(Tame人に馴らす)
A(Adopt里親になる)
#ケアラマオマオTNTA
#野良猫
#kealamaomao
#耳カットは野良ちゃんの去勢避妊のしるし
#地域猫活動
#耳カットは愛され猫のしるし
#neuteredstraycat
#所有者不明猫
#人と野良猫の共生できる社会を目指す
コメントを残す