2025.06.02.
捕獲の協力者の方々のおかげで、日々、進展があります。
通いで、ご飯を食べてもらって、信頼関係構築を、と考えていましたが、昨日の食べっぷりなら、捕獲器で捕まえれそうとの声もあり、再チャレンジ。

逃げた。

でも、この子の行動範囲が少し見えた。

上段の層で過ごしていると思っていたけれど、思ったより行動範囲が広かった。
ポスティング、あと20軒ほど必要かも知れない。
日常生活がある中での取り組みなので、日々少しずつの積み重ねになるが、コツコツやるしかない。
近隣の皆様、どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。

ケアラの預かりメンバーのお家にも、保護猫達が居ます。
@kealamaomao_1001
@kealamaomao_nyan
@kealamaomao_mariko
@kealamaomao_renarina
〜人と地域猫が共生できる社会作り・地域活性化のお手伝い〜
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
R(return 元いた場所に戻す)
そして
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
T(Tame人に馴らす)
A(Adopt里親になる)
#ケアラマオマオTNTA
#野良猫
#kealamaomao