
⚠️チョビ♂の重い負傷の傷口が映っています⚠️
2025.06.06.
チョビ♂受診。
🐈チョビ♂
2022.06.01.生推定
3.1kg(骨格で考えると痩せすぎ。)
不妊手術済
FF(-)
アドボケート(ケアラ寮)
コンベニア、鉄剤注射
傷のせいで、白血球数値高い、貧血。
軽い脱水。
血液の数値は、食べれたら改善されていくはず。
右脚肘下の負傷。
手先が暖かく、血流がある。
肉同士の距離は遠いが、包帯を用いての長期治療で完治する可能性あり。
右脚肘上にいくつか歯の穴の咬み傷があり、膿んでいる。
指先の神経は通ってない。
傷が治っても、指先は動かせないまま。


傷の治りが悪い場合、肘から断脚が必要になる。
首輪を外したくて自分で噛んでいたかも?
右首周辺の塊は、毛玉。
自力で飲み食い出来るなら、回復は早いと思われる。
とりあえず、抗生剤の軟膏をベタベタに塗って、ガーゼ包帯毎日替えるを1週間。
1週間後再受診。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
病気や負傷猫の保護が相次ぎ、皆様に医療費のご支援をお願いしています。
🐈寄付金によるご支援
=ゆうちょ銀行からの振込=
口座名 ケアラマオマオ
記号 14010
番号 77370701
=ゆうちょ銀行以外からの振込=
口座名 ケアラマオマオ
店名 四〇八
店番 408
普通預金 7737070

୨୧﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣୨୧
こちらでも活動の報告をしています。
フォローして下さいね!
👇
@kealamaomao_1001
@kealamaomao_nyan
@kealamaomao_mariko
@kealamaomao_renarina
〜人と地域猫が共生できる社会作り・地域活性化のお手伝い〜
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
R(return 元いた場所に戻す)
そして
T(trap捕まえる)
N(neuter不妊手術をする)
T(Tame人に馴らす)
A(Adopt里親になる)